「アリシアの森」と言うのは、クリスチャンアーティスト(ミュージシャン)岩渕まことさんが村長さんの【CHRISTIAN CULTURE CONNECTONS】です。
と言っても、何だかよくわからないですよね!?
「アリシアの森」とは?(サイトより抜粋)
アリシアの森、それはクリスチャンカルチャーの振興をめざして、クリスチャンアーティスト・クリエイターたちとその仲間たちが開拓するコミュニティサイト。ここは、音楽、文学、映像、美術、工芸、演劇などの様々なジャンルのクリスチャンアーティスト・クリエイターたちが名を連ね、交流し、新しい創造が生まれる場。
ここは、クリスチャンアーティスト・クリエイターたちが創作の実を分かち合う場。
ここは、新しい可能性、新しい才能を育てていく場。新しい気づきが生まれる場。
つまり、私なりの理解で一口に言うと「文化振興のための繋がり」とでも言うことになるのでしょうか。
クリスチャンアーティストの方々が参加するのはもちろんですが、それだけでなく、それを応援・サポートしてくださる方々にも参加して頂いて、クリスチャンカルチャーを、育て、支えて頂きたい。そのための繋がりだと私は思っています。
この「アリシアの森」ができる前には「クリスチャンアーティストサポート(CAS)」があり、その前には「東北応援団Love East」があって、そして生まれたのが「アリシアの森」です。
昨日今日の思い付きで生まれたのではない、そして、まだまだこれからのこの森に参加できることを、私はとても嬉しく思っています。
まだ始まったばかりで、誰もが手探りで、ましてや私たち一村人には、まだ何が何だかよくわからないのですが、クリスチャン文化は、世のそれよりも一時代(5年ぐらい?)遅れていると言われている現状を、このまま黙ってのほほんと見過ごしていてはいけないのではないか?
そのためには、自分たちで何かしなければ、と思いながらも1人では何もできず、そんな中で、岩渕まことさん・久米小百合さんをはじめとする何人かの方が、こうして「森」を立ち上げてくださったので、私も、及ばずながら、ホイホイとついていこうと思っている次第です。
と言っても、まだ本当に、ついていこうと思っているだけの段階で、何ができるのかもわからないのですが、まずは、アリシアの森《Advent Special 3days》(12月10日〜12日) に参加させて頂いています。
『ききょうと早樹のお笑い・おしゃべり・ミュージック』 日時/12月12日(土) 18:30〜18:55
場所/アリシアの森【森の公民館】
※落語家・女優:露のききょう&おしゃべり讃美家:菅原早樹がお送りする、お笑い福音玉すだれと賛美、2人によるトークの短いひと時。楽しい関西の風をお届けします!!
「アリシアの森」H.P
https://www.arisia.tokyo/*私の配信は上記日時ですが、イベントは3日間あります。
そうそうたるメンバーの配信がありますので、ぜひ番組表をチェックしてみてください!!
番組Topics (クリックしてください。村役場の番組Topicsに行けます)
「アリシアの森」は現在プレ・オープン中で、グランドオープンは2021年1月1日です。
「文化振興?そんなものに興味はない」なんて言わずに、どうぞ皆さんもアリシアの森に遊びに来てください。
一口に文化と言っても上にも書いてあるように「音楽、文学、映像、美術、工芸、演劇」など様々なジャンルがあります。
これ以外にも、食文化や服飾関係、色々な文化に触れられることと思います。
文化は、人生を豊かにします。
皆さん人生をより豊かなものにするために、ぜひぜひお待ちしています。
にほんブログ村 ⇐たくさんの方に
福音落語を知って頂きたいので、ポチッとご協力をお願いいたしますm(__)m
posted by kyoufumi at 00:00|
Comment(0)
|
日記
|

|